7月17日(月)ぴーまん保育園*戸塚
こんにちは😊
ぴーまん保育園戸塚です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ぴーまん保育園戸塚園では土日も大変利用しやすくなっております
お気軽にお問合せください♪☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
LINEでは、保育園の新規オープン情報や空き情報、申し込み開始のお知らせなど最新情報を配信してまいります。ぜひ、LINEでのお友達登録を ...
7月17日(月)ぴーまん保育園新杉田
こんにちはぴーまん保育園新杉田です🌳
今日は海の日ですね⛵海の日が過ぎると夏本番☀プールに海水浴、キャンプなど…夏のレジャーを楽しむ方も多いのではないでしょうか。
新杉田園では夏の保育に備え、この時期になると、救命救急訓練や不審者訓練を実施しています。
毎年訓練を受けるものの、やはり実践がない状態だと、忘れてしまうものなんですよね。 実践が無いことは平和な事ですが、いざという時に備え、 ...
7月16日(日)ぴーまん保育園*能見台
こんにちは🌞ぴーまん保育園能見台です😆
7月7日はたなばたの日❕❕
ということで、本日のブログは【七夕集会】をお届けします🌟
まずは七夕についてざっくり説明します📝
七夕とは、天の川に隔てられた彦星と織姫が七月七日の夜に年に一度だけ会うという中国の伝統にちなむ年中行事となっています🎋
ちなみに、一般的には七夕の日に雨が降ると天の川のかさが増し、織姫と彦星は会えないと言われています。そして七月七日 ...
7月16日(日)ぴーまん保育園✽鶴見
こんにちは!
ぴーまん保育園鶴見です🌞 今週は2回に分けて行った7月のお誕生会の
様子をお伝えします🎂始めてのお誕生会となったれもん組さんと
いちご組さんから2名がお誕生日でした(^^)/
DAY 1
さぁ~♪ 今日はお誕生会です!✨
主役に王冠をつけてスタート~!!
いちご組の主役のおふ ...
7月16日(日)ぴーまん保育園✽いずみ中央
こんにちは😆💗
ぴーまん保育園いずみ中央です🎵
今週は、水遊び🐟💦の様子や
七夕メニュー🌟のお給食時の様子なども
お届けいたします😆
ではでは…Start❕❕🌟
🌞朝の会🌞
おはようございます🌞
元気いっぱいの朝の会のはじまりです🎵
Hello🌞 ぱんだ🐼うさぎ🐰こあら🐨~🎶 みんなとってもかわいい動物さんぽーずっ🥰 今日もいっぱいあそぼうね🎵😆
🐟水遊び🐚
今年も涼やかなお水遊 ...
7月16日(日)ぴーまん保育園*弘明寺
こんにちはぴーまん保育園弘明寺です🎆
今週は厳しい暑さの日が続きましたね💦いよいよ夏真っ盛りですね🌞
園では涼を感じる遊びをして過ごしました🍧
れもん組🍋は
氷水を皆で触ってこの表情🥰
涼しいお部屋の中でボールプールに入る姿もキュートです❤
いちご🍓組は仲良くジャングルジムで遊んだり、
今年は初めての水遊びを楽しみました!全員が水を怖がることなく触れて遊ぶことができました。お水を器から器 ...
7月14日(金)ぴーまん保育園*和田町
こんにちは!ぴーまん保育園 和田町 です😊
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
横浜市保土ヶ谷区にある企業主導型保育園です。ぴーまん保育園は、
アンダンテ株式会社が運営しています。
ブログでは園の様子やイベントなどを随時更新してまいります!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本格的な真夏日となり、外を歩いているだけで
体力が無くなってい ...
7月14日(金) ぴーまん保育園・反町
暑い日が続き、じわじわと体力がすり減ってしまいますね💦
今週は熱中症アラートも発令があり、より一層本格的な夏の到来を感じさせる1週間となりました。
水あそびも始まっていますので、暑さに負けず爽やかに保育園生活を共に楽しみたいと思います❗️👍
〜横浜市神奈川区 ぴーまん保育園反町〜
🎵今週の園児達🎵
いちご組の水あそび風景🍓
いちご組は少々狭いのですが、玄関前の軒下に簾をかけて日陰の下行ってい ...
7月13日(木)ぴーまん保育園新杉田
こんにちはぴーまん保育園新杉田です🌳
7月初旬、新杉田園は体調不良のお子様が多くいらっしゃり寂しいスタートになってしまいました😢
近隣の幼稚園では学級閉鎖も起きているようで、いつまで風邪の流行が続いてしまうのか心配です。
先週の七夕集会では、みんなが早く元気になるように願いを込めました☆彡 そして集会の後は、五式の短冊や天の川をイメージしたカラフルな寒天で感触遊びに挑戦♬ 冷たくて、プル ...
7月7日(金)ぴーまん保育園 *綱島
こんにちは!ぴーまん保育園 綱島です。 七夕の日の意味は?
七夕とは、年に1度の7月7日に織姫と彦星が天の川を渡って出会える特別な夜のこと。華やかな飾り付けをしたり短冊に願い事を書いたり、日本の伝統的な行事として親しまれています。 ちなみに、かつての7月7日は旧暦であるため、現在であれば8月中旬から下旬にかけて天 ...