11月26日(日)ぴーまん保育園*弘明寺
こんにちは、ぴーまん保育園弘明寺です
今週末はとても寒いですね
沢山厚着をして過ごしています
さて、今週の活動をお伝えします
先日拾てきた落ち葉
を使って、 ぶどう組は製作しました
いちご組は皆で絵の具遊びをした紙を切り抜いて、大きな
を作りました
またある日には、いちご組もぶどう組も合同でシールを使って、マラカスを作りました
そして23日は勤労感謝の日だったので、い ...
11月25日(土)ぴーまん保育園*和田町
こんにちは!ぴーまん保育園 和田町 です
寒暖差はありますが、涼しくて過ごしやすい日が続きますね
食欲の秋です
たくさん美味しいものを食べて元気に過ごしていきましょう
さて、今週は11月の誕生会の様子をご覧ください
れもん組のお友だちが1歳の誕生日を迎えました
みんなで一緒にお祝いをしましたよ
プレゼントをもらって不思議そうにしていました
お家で楽しく遊んでね
...
11月24日(金)ぴーまん保育園新杉田
こんにちはぴーまん保育園新杉田です
今日は1歳児クラスのお友達と2歳児クラスのお友達で消防署に見学に行きました
消防車に乗せてもらいました
高くて広くてカッコいい!! 消防服を着て変身
保育士が一番大喜び
お次はホースを持ってポーズ
消防車の前で記念写真を撮って
消防士さんにみんなで敬礼!
街を守る消防士さんとてもかっこよかったです
ぴーまん保育園新杉田で ...
☆園見学受付中☆ 11月24日(金) ぴーまん保育園・反町
あっという間に11月も終わりに近づき、イベント盛りだくさんの12月に差しかかろうとしています
当園でも「お楽しみ会」に向けて練習を重ね、今年の締めくくりとなるよう職員一同も頑張っております
保護者の皆様に成長したお子さんの姿を見せられる日が待ち遠しいです
〜保育園見学も随時受付中〜ぴーまん保育園反町 Tel:045-624-8923事務員または宮野までお問い合わせください。
来年度に向 ...
11月22日(水)ぴーまん保育園☆藤沢
こんにちは!ぴーまん保育園藤沢です
秋といえば…食欲の秋…!!
ぴーまん保育園では毎月食育を行っているのですが…
今月はきのこの栽培です
ぶどうぐみさんと一緒にやってみました
最初は、全クラス一緒にきのこの紙芝居を…
匂いをかんでみたり、ちょんちょんって触ってみたり… 先生と一緒にお手伝いをしてもらいました!
土を一生懸命ほじってお布団をはがしていきます!
いちごぐみさんも一 ...
11月23日(木)ぴーまん保育園*二俣川
2024年4月入園エントリーが間もなく開始されます!!!
下記ぴーまん保育園のサイトの更新をお待ちください
ぴーまん保育園HPはこちら
こんにちは
寒さが増したり暖かくなったり季節が行ったり来たり
忙しなくて困りますね(; ・`д・´)
日々着るものに困りながら寒さを耐え忍んでいる
ぴーまん保育園・二俣川の事務員です
今回のブログはれもん組の保育の様子を
ほんの少しだけですがお ...
11月22日(木)ぴーまん保育園 阪東橋
こんにちは
ぴーまん保育園阪東橋です
ぶどう組さんがぶなしめじを育て始めました
みんな興味津々で先生のお話を聞いてます
先生が説明してる間も気になってつんつん…☚
まずは袋の上から触ってみます
袋を開けると、きのこの匂いがすごく、
「くさーい!」や「ふかふか~!」など色んな感想がでてきました
次に ...
11月22日(水)ぴーまん保育園✽いずみ中央
こんにちは
ぴーまん保育園いずみ中央です
だんだんと、涼しい気温になって参りましたが
まだまだ寒暖差が気になりますね
体調に気をつけながら、
園児の皆さんも元気いっぱい毎日過ごしております
今週は、消防体験の様子などをお届けいたします
ぜひ最後までご覧ください
朝の会
おはようございます
朝の会です
れもん組さん
は先生と一緒に体を揺らしてぱちぱち
いちご組
さ ...
11月20日(月)ぴーまん保育園✽南林間
こんにちは
ぴーまん保育園南林間です
♫
皆さま、衣替え
はお済でしょうか?
秋らしい気候になり、
今後は、半袖の出番は無さそうですね。
しかし、この時季の服装
とても悩みます
そして、秋と言えば…
食欲
が増し ...
11月20日(月)ぴーまん保育園*上大岡
ぴーまん保育園上大岡です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今週は気温が下がりまるで冬のように寒い日が続きましたね。
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり晩秋の気配
が
感じられるようになりました。
子どもたちは季節に関係なくお外でもお部屋でも
元気いっぱいで過ごしています
今回は新しくできた遊びの ...