1月20日(月)ぴーまん保育園*戸塚
こんにちは😊
ぴーまん保育園戸塚です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ぴーまん保育園戸塚園では土日も大変利用しやすくなっております
お気軽にお問合せください♪☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
LINEでは、保育園の新規オープン情報や空き情報、申し込み開始のお知らせなど最新情報を配信してまいります。ぜひ、LINEでのお友達登録を ...
1月20日(月)ぴーまん保育園新杉田
今日は1月生まれのお誕生日会がありました。
みんなの前に出てお誕生日の歌と拍手を歌ってもらい、誕生日カードとプレゼントを担任の先生から受け取り嬉しそうな表情を浮かべる子どもたち。
0歳児のお友だちもプレゼントに興味深々の様子で手を伸ばしていますね。 お次は1歳児、少し緊張も見られますが、嬉しそうに受け取りました。♪♪ 最後は2歳児、手形のスタンプと一緒に手を広げてポーズ☆彡
カメラ目線で上手 ...
1月19日(日)ぴーまん保育園*能見台
こんにちは🌞ぴーまん保育園能見台です😆
朝晩ぐっと冷え込み、お昼もだんだん気温が低くなってきました😌
風邪が増えてきているので、手洗いうがいをしっかり行い元気に過ごしていきましょう😄
さて、本日のブログは【食育】の様子をご紹介します🎶
1月の食育は『ほうれん草』でした🌱
能見台園で育てていたほうれん草をぶどう組🍇さん(2歳児)で収穫しました👐
先生からやり方の見本を見て一緒に収穫 ...
1月19日(日)ぴーまん保育園*弘明寺
🌟次年度、2025年4月入園の募集開始🌟
👇概要・入園のお問い合わせはこちらから👇
ぴーまん保育園ホームページ
ぴーまん保育園弘明寺の入園の魅力をご紹介中 こんにちは、ぴーまん保育園弘明寺です😊
今日も皆でお散歩です!👣
観音橋までお出かけです。 11月10日…「110番の日」のイベントで、南警察署のおまわりさんがいました!
...
1月17日(金)ぴーまん保育園*二俣川
こんにちは🌞
雪が降りそうな寒さですが
子どもたちは元気いっぱいです!
今週は初詣の様子をお届けします⛩️
階段を上って
神社に到着!
先生にお参りの仕方を
教わります👏
しっかり綱をふりふりして
みんな上手にお参り出来ました🙏
帰り道に境内をお散歩したり、
シャボン玉も楽しみました!
お天気にも恵ま ...
1月17日(金)ぴーまん保育園✽藤が丘*
こんにちは!ぴーまん保育園藤が丘です🌈
寒さに負けず、子供たちは元気いっぱいに過ごしています。
お正月に因んで、ぶどう組さんは書き初めと福笑いをしました。
先生のお手本に興味津々です😀
いよいよ挑戦です🎵 とてものびのびと書けました。お見事です✨
いつものクレヨンとは違った感触を楽しみました。
続きまして福笑いです。
"おかめ" ...
1月17日(金)ぴーまん保育園✽いずみ中央
こんにちは😆ぴーまん保育園いずみ中央です🎵
1月もあっという間にもう2週間が経ちました😲❕❕
とっても早いですね☺。。。
今週は、食育の様子や活動の様子をお届けいたします😆
ぜひ最後までご覧ください💕
🌞朝の会🌞
おはようございます🌞
今日も元気いっぱいです☺
🍽食育活動🍽
今月の食育は、小豆🎶🥰
お豆さんのすがたの小豆さんや、
ペースト状にしたものを✨用意してみましたよ~😆✨
...
1月17日(金)ぴーまん保育園✽南林間
こんにちは ぴーまん保育園南林間です🦄☆彡 大寒波到来!!
と、思ったら、
急に気温が上がったり、
かと思えば、また
寒くなったり、、、。 地球🌎が心配になる
今日この頃、
体調も気にかけつつ、
元気に過ごしたいものですね😁 さて、本日は、
そんな気候のなかでも、
元気に遊ぶ
ぴーまん保育園のお友達の
様子をお届け👐 それでは~~
『START!!!!』 ...
1月16日(木)ぴーまん保育園*鶴見
こんにちは!ぴーまん保育園鶴見です😊
今週は、2025年初の各クラス製作を行いました!✨子どもたちの製作活動や室内遊びの様子をお届けします♪
🍋れもん組 雪だるまちゃんづくり☃🍋
1月の季節の製作活動、れもん組さんは、画用紙などを使って雪だるまちゃん作りを行いました。
青い画用紙に雪に見立てた白い絵の具をつけたタンポでぽんぽんと雪を降らせて
いきました。
...
1月15日(水)ぴーまん保育園☆藤沢
こんにちは!ぴーまん保育園藤沢です☺️
お休みが明けてから一週間が過ぎ、少しずつ園の生活リズムにも慣れてきたおともだち🌟
毎日たのしそうに遊んでいるみんなの笑顔が眩しいですっ🌞✨
そんなみんなの楽しそうな近況をお届けしたいと思います!!!!
たくさんハイハイしたり、歩き回ったりと、元気いっぱいなれもんぐみのおともだちです💛
なかよく電車を眺めているうしろ姿が癒されます、、、🥰
...