2月5日(水)ぴーまん保育園阪東橋
こんにちは
ぴーまん保育園阪東橋です
2月になりましたね
2月もあっという間に過ぎるかと思いますが、
阪東橋園らしく元気に過ごしていこうと思います
さて、今週は1月のお誕生日会の様子をお届けします
1月はぶどう組さん、いちご組さんからお誕生日を迎えました
お誕生日会を楽しみにしてくれていた主役の2人
いざ、前に ...
2月5日(水)ぴーまん保育園*二俣川
こんにちは♪
2月初めてのブログは、先日行われた節分集会の様子をお伝えしたいと思います
先生がまず、節分ってなんだ??を分かりやすく
紙芝居で教えてくれました
分かる人~??に元気良く、、、 はぁぁぁい!
の園児たち
れもん組さんは『ハテナ??』のお顔です
鬼さんが苦手な「柊鰯ひいらぎいわし」にタッチをしたり、、 みんなで元気良く『鬼は外~~~っ』をやってみたり
「豆ま ...
2月4日(火)ぴーまん保育園*和田町 来年度園児募集中!
こんにちは!ぴーまん保育園和田町です
今日はぶどう組の活動と、本日行われました節分集会の様子をお届けいたします!
こちらは、黒い画用紙に黄色の絵具をたらしストローで息を吹きかけて描く技法「吹き絵」の様子です
息の拭き加減で絵の具の形の変化を楽しんでいます! こちらは、画用紙に絵の具を乗せ、ラップの上から手指を使ってぎゅっぎゅ!感触と色の混合にワクワク! こちらは、画用紙にクレヨンでお ...
2月4日(火)ぴーまん保育園☆藤沢
こんにちは!ぴーまん保育園藤沢です
今年は2/2が節分でしたね
藤沢園にも鬼がきましたよ~
みんなのおうちにも鬼きたかな????
今回は節分に向けて制作を行ったのでその様子をお届けしたいと思います
まずはいちごぐみさん
先生の説明を聞いて、制作スタートです!
それぞれ好きな花紙を選びます
くしゃくしゃと丸めた花紙を糊でペタペタと鬼のお面に貼り付けます
みんなすごい集中 ...
2月3日(月)ぴーまん保育園✽鶴見
来年度0歳児1枠募集中
2月3日(月)ぴーまん保育園新杉田
こんにちはぴーまん保育園新杉田です
やってきました節分の日、製作で鬼のお面などを作ってハイポーズ
節分集会ではみんなで豆に見立てた新聞紙で玉入れゲーム
「おにはーそとー」「ふくはーうちー」と元気な声が聴こえてきます。 すると鬼が登場!!
怖がりながらも豆を投げ、最後はやいかがしを近づけて何とか鬼を追い払うことができました。 給食は鬼の顔でしたが、パクっと食べて元気モリモリの ...
2月3日(月) ぴーまん保育園*大船
こんにちは。ぴーまん保育園大船です!
さて発表会も終わり、2月に入りました
今日は節分集会があったので、そちらの様子をご覧ください
まずは先生のお話から・・・あれ?? よく見ると先生の頭に「角」が生えてる!!
お話の後はみんなで製作・・・何を作っているのかな?? なんだか見覚えのあるお顔ができてきました。 正解は~・・・ じゃじゃーん!!
節分と言えば「おに」
おにのお ...
2月3日(月)ぴーまん保育園*上大岡
ぴーまん保育園上大岡です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
2月になりました
少しずつ太陽の日差しが春を感じさせます
今回のブログでは、
節分集会の様子をご紹介いたします!
パネルシアターでは、鬼さんのパンツ探し
どれかな?クイズをしたよ
鬼のパンツのお歌を元気に歌いました
集会の後は、ゲーム ...
2月3日(月)ぴーまん保育園*戸塚
こんにちは
ぴーまん保育園戸塚です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ぴーまん保育園戸塚園では土日も大変利用しやすくなっております
お気軽にお問合せください♪☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
LINEでは、保育園の新規オープン情報や空き情報、申し込み開始のお知らせなど最新情報を配信してまいります。ぜひ、LINEでのお友達登録を ...
2月2日(日)ぴーまん保育園*能見台
こんにちは
ぴーまん保育園能見台です
遂に2月に入りました
年明けから一ヵ月経ったと思うと早いですね
雪の予報も出ているので温かくしてお過ごしください
さて、本日のブログは【室内活動】の様子をご紹介します
れもん組
さん(0歳児)
粘土で形を作ったり、クレヨンを持って自由にグルグルと描きました
いちご組
さん(1歳児)
先生と一緒に花紙をくしゃくしゃにして帽子 ...