☆園見学絶賛受付中☆ぴーまん保育園 反町
今年も残すところあと1ヶ月❗️❗️
あっという間ですね〜・・皆様はこの一年どう感じられたのでしょうか。
少しでも当園が皆様のお役に立てているのであれば良いのですが。
昨今のコロナ感染情報もようやく明るい兆しが見えてきており、来年そして新年度が楽しみでなりません✨
卒園していく園児もおりますが、昨年度の卒園児がちょくちょく当園に遊びに来てくれて、すっかりお兄さん・お姉さんになった姿を見ると感慨 ...
☆園見学受付中☆ぴーまん保育園 反町
気持ちのよい日が多かった今週はお散歩にたくさん出かけることができました❗️✨
園児達も青空の下、たくさん走って遊んでとても気持ちよさそうでした💕
反町園の周りにある公園はどこも自然が豊かで、落ち葉・枯葉・どんぐり・松ぼっくりなどなど、たくさんの自然に触れることができます👍
先日は、2歳児のぶどう組で七五三行事として神社にお参りに行きました❗️👘すごく雰囲気のある神社で、神主様も優しくご対応頂きま ...
☆園見学受付中☆ぴーまん保育園 反町
冒頭から宣伝をさせて頂きます❗️
只今、園見学を絶賛受付中です✨午前の部と午後の部で2部お時間をご用意しております。
・午前の部→ 9:30〜 or 10:00〜 オススメです❗️(じっくり園内と園児の様子がご覧頂けます)・午後の部→ 15:00〜 or 15:30〜※午後の部はおやつ提供時間になりますので、園内紹介後は少し離れたところから園児の様子をご覧頂き説明・案内となります。見学の ...
ぴーまん保育園 反町
あと約2ヶ月で今年は終わり・・早い❗️❗️💦
緊急事態宣言も解除され、昨今のコロナ関連のニュースでも明るい兆しが見えてきております。まだまだ油断は禁物、「万が一」や「もしかして」といったちょっとした事も後回しや楽観視せずに、対応・対策をしっかりと練って今年度をやり遂げます❗️
🎵今週の園児達🎵
いちご組🍓 みんな大好き公園遊び✨
多くの公園で秋模様が深まり、園児達は散策活動を存分に楽し ...
ぴーまん保育園 反町
本格的に寒くなってきましたね💦
晴れの日には爽やかな秋晴れの青空が広がり、園児も職員も気分上々にお散歩に出掛けられました❗️
公園での散策では「どんぐり」探しに熱中する園児達で、黙々と探しております(笑)
季節の変わり目という事と、更なる冷え込みが予想されるので体温・室温管理や体調チェック等、細かなところまで配慮・対応して参ります❗️
🎵今週の園児達🎵
今回は室内遊び集と、秘蔵にしていた ...
ぴーまん保育園 反町
もう10月後半・・11月が目前に迫っていますね💦
毎回ブログの冒頭で、時間が経つのが早い❗️といった内容ですみません💦
でも、本当にあっという間なんです❗️❗️😢(笑)
私たち職員も、日々園児達と楽しく過ごさせていただいており、成長した姿も間近に見れるので驚きに満ち溢れた毎日です✨
これからも園児達の成長に貢献できるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします❗️❗️
🎵今週の園 ...
ぴーまん保育園 反町
今週は少し天気が不安定でしたね。。
青空も見れましたが、雨の日もあり・・気温の急激な下がり方が身体にこたえます💦
園児も、鼻水の出る子が増えてきており体温調節をこまめに行うようにしました。
ですが、「子どもは風の子」❗️の言葉通り、元気な姿をたくさん見せてくれて我々大人の方が元気を頂きました❗️❗️💦
我々、保育者も園児達に負けないように保育に取り組み、さらに楽しい保育園にできるよう頑張りま ...
ぴーまん保育園 反町
10月も2週目に入り、本格的に冬支度を整えなければならない時期になりました💦
日中はまだ汗ばむ日もありますが、朝・晩の気温の低さは上着がないとツラいですね🥶当園でも園児の保護者様にお散歩時に体温調節ができるよう上着のご用意を依頼したり、園内でもそろそろ長袖が必要かな〜と検討し始めています。季節の変わり目には、体調変化もありますが感染症が流行る時期でもありますので、0•1•2歳児の繊細な時期の園児 ...
ぴーまん保育園 反町
あっという間に10月ですね❗️
今年の夏がものすごく短く感じたので私だけでしょうか・・
今年度も折り返し地点を過ぎ、イベントや行事の企画を進める上で年度末の予定も検討していく時期になりました。
昨年もそうでしたが、本当にあっという間に月日が経ち、園児達もあっという間に成長しております。
保護者様におかれましても、お子さんの成長をふと感じることが多くなってきているのではないでしょうか。
今後も微力 ...
ぴーまん保育園 反町
秋の気配がだいぶ近づいてきましたね🍁
本日、引き渡し訓練(災害時の避難訓練)を行わせて頂きました。
訓練にあたり、保護者の皆様にお迎えの時間を調整して頂きました。
この場をお借りして、ご協力ありがとうございました。
避難訓練は毎月行っているのですが、少しシチュエーションを変えるだけでガラッと雰囲気が変わり、対処法や避難方法、考え方さえも変えなければ対応できません。
最近の当園では、俗にいう「タイ ...