2月10日 ぴーまん保育園 綱島
2月に入り、一段と寒さが厳しくなりましたね⛄️
ぴーまん綱島の子どもたちは、寒さなど気にすることなく、元気に楽しく遊んでいます✨
行事 節分
2月3日は節分の由来について保育者から教えてもらいました✏️
魔除けのために、鬼が嫌がる臭いを出すといわれるイワシを刺したヒイラギ💡
興味深々なれもん組のお友だち✨
節分の豆について年齢+1個の豆を食べることを伝えると、ぶどう組のお友だちは指を ...
2月9日(日)ぴーまん保育園*能見台
こんにちは🌞ぴーまん保育園能見台です😆
今回は先日行った【節分集会】の様子をご紹介します🎶
まずは節分のお話を少しします🌱
そもそも節分ではなぜ豆をまくのでしょうか?
それは、人間の命を支える五穀の中でも大豆が一番大きく、力が強いと考えられていたからです✨また、「魔(ま)を滅(め)する=豆」という意味も込められていて、節分には必ず炒った豆を使うのも、「豆を炒る」が「魔の目を射る」に通じる ...
2月9日(日)ぴーまん保育園*弘明寺
🌟次年度、2025年4月入園の募集開始🌟
👇概要・入園のお問い合わせはこちらから👇
ぴーまん保育園ホームページ
ぴーまん保育園弘明寺の入園の魅力をご紹介中
こんにちは、ぴーまん保育園弘明寺です🐹
今週は、寒さが強く雪が降りましたね⛄
寒さの中子ども達はいつものように楽しく過ぎしていました🎶
そんな今週のブログは、
節分集会の様子をお届けします👹
先生が節分について、鬼のパンツは何で出来て ...
2月7日(金)ぴーまん保育園✽藤が丘*
こんにちは!ぴーまん保育園藤が丘です🌈
今回は先日行いました「節分会」の様子をご紹介します👹
まずは先生から鬼のお話。
鬼が苦手なものはなーんだ? お話の後は、園児たちが制作したお面や金棒を持って鬼退治です。 悪い鬼に負けないくらい強そうです✨
当日の給食は可愛い“鬼豆カレー”でした🍛✨ とても嬉しそうですね🤗 みんな大喜びでした。
やる気満々のお友達、とても楽しか ...
2月6日(水)ぴーまん保育園✽いずみ中央
こんにちは😆ぴーまん保育園いずみ中央です🎵
今週は、ぶどう組🍇さんの保育参観の様子や節分の様子を
お届けいたします✨
ぜひ最後までご覧ください💕
🍇ぶどう組さん🍇
ぶどう組🍇さんの保育参観の様子をお届けいたします🥰 まずはみんなで凧に装飾をしました✨ ペンで書きかきしてみたり✨
シールをぺたぺたしてみたり🎵
とっても素敵な凧が出来上がりました✨
出来上がった凧を持って、みんなで ...
2月6日(木)ぴーまん保育園✽南林間
こんにちは💛
ぴーまん保育園南林間です✨
早いもので、2月になりました。
気候も一気に寒くなりましたね🥶
雪が降りそうで降らないこの感じ…
2月は寒さや乾燥のため、体調を崩しやすい時期です。
手洗いやうがい、消毒をいつもより念入りに行うように心がけましょう👍
さて、今回は…先日行われた
「👹節分会👹」
の様子をお届けします📪
それでは~
『スターーーート!!!』 「最 ...
2月5日(水)ぴーまん保育園阪東橋
こんにちは✨
ぴーまん保育園阪東橋です🫑
2月になりましたね😄2月もあっという間に過ぎるかと思いますが、
阪東橋園らしく元気に過ごしていこうと思います✨
さて、今週は1月のお誕生日会の様子をお届けします🎂
1月はぶどう組さん、いちご組さんからお誕生日を迎えました👏🎉
お誕生日会を楽しみにしてくれていた主役の2人🥰
いざ、前に ...
2月5日(水)ぴーまん保育園*二俣川
こんにちは♪
2月初めてのブログは、先日行われた節分集会の様子をお伝えしたいと思います👹✨ 先生がまず、節分ってなんだ??を分かりやすく
紙芝居で教えてくれました😊 分かる人~??に元気良く、、、 はぁぁぁい!👋の園児たち🤭 れもん組さんは『ハテナ??』のお顔です🤣 鬼さんが苦手な「柊鰯ひいらぎいわし」にタッチをしたり、、 みんなで元気良く『鬼は外~~~っ』をやってみたり🤭 「豆ま ...
2月4日(火)ぴーまん保育園*和田町 来年度園児募集中!
こんにちは!ぴーまん保育園和田町です😊
今日はぶどう組の活動と、本日行われました節分集会の様子をお届けいたします!
こちらは、黒い画用紙に黄色の絵具をたらしストローで息を吹きかけて描く技法「吹き絵」の様子です✨息の拭き加減で絵の具の形の変化を楽しんでいます! こちらは、画用紙に絵の具を乗せ、ラップの上から手指を使ってぎゅっぎゅ!感触と色の混合にワクワク! こちらは、画用紙にクレヨンでお ...
2月4日(火)ぴーまん保育園☆藤沢
こんにちは!ぴーまん保育園藤沢です☀️
今年は2/2が節分でしたね👹
藤沢園にも鬼がきましたよ~🤗✨
みんなのおうちにも鬼きたかな????
今回は節分に向けて制作を行ったのでその様子をお届けしたいと思います🎵
まずはいちごぐみさん🍓
先生の説明を聞いて、制作スタートです!
それぞれ好きな花紙を選びます🎵
くしゃくしゃと丸めた花紙を糊でペタペタと鬼のお面に貼り付けます🌟
みんなすごい集中 ...