7月9日(木) ぴーまん保育園*反町

  こんにちは☔️ ぴーまん保育園•反町 です。 7月になり、☔️梅雨☔️も真っ只中の今週ですね💦 ブログの再開とともに、反町では園見学の方も再開致しました!👀✨ 子どもたちの雨にもコロナにも負けない元気な姿をお伝えできればと思います✨   ぶどう組の2歳児さんは、梅雨の季節も製作遊びが楽しそうです😊 知ってる野菜🍆🍠あるかな? 知らない ...

続きを読む

お久しぶりのぴーまん保育園 藤が丘✨

7月に入って梅雨真っ只中☔️毎日ぱっとしないお天気で、お洗濯のタイミングも中々難しいですね😓 九州や東海地方では雨による災害も起きています。皆様もお気をつけください。 ブログをお休みの間、藤が丘ではぶどう組の子ども達が朝顔を植えました🌺 他にも園では、ミニトマト🍅   ひまわり🌻を育ててます❗️ 種の帽子をかぶってて可愛い☺️ ...

続きを読む

7月7日(火)ぴーまん保育園✽新杉田

☆★☆星に願いを☆★☆彡 今年の七夕は、 短冊に平和の願いを込めた方が 多いのではないでしょうか。   全世界で未だ感染がやまないコロナウイルス、 九州地方を襲った豪雨、 次々と起こる災害に胸を痛める日々が続いていますね。 そんな中でも子ども達は普段と変わらない笑顔で 様々なものに興味を持ち、挑戦し、 幸せをもたらしてく ...

続きを読む

7月3日(金) ブログ再開のお知らせ

7月に入り、多くの子どもたちが保育園に戻ってきました。 子どもたちの賑やかな声が聞けるのは良いことですね。 しばらくの間お休みしていたブログですが、日常の様子をまたお伝えしていきたいと思います。 6月末までの間、登園自粛のご協力やご家族も含めた検温実施、送迎時のマスク着用や手指消毒等、保護者の皆様には多数のご協力をいただきました。 改めまして感謝申し上げます ...

続きを読む

4月17日(金) 縮小開園に伴うブログ休止のお知らせ

日頃は当園のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、新型コロナウイルスが世界中に猛威を奮っており、日本においても緊急事態宣言発令後も引き続き感染が広がっております。 保育所は「社会生活を維持するうえで必要な施設」とされており、現在周知されております厚生労働省の通知「福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について」に沿った「新型コロナウイルス感染対策マニュアル」に基づき ...

続きを読む

🌟今週の様子🌟綱島園

9世間では新型コロナウイルスで大変な時ですが…ぴーまん綱島園の子ども達は元気いっぱいで過ごしています❢ 子どもたちはもちろん、保護者の方々も体調を崩さないようご配慮いただき、この大変な時期を一緒に乗り越えていきましょう💪 綱島園でも新しいお友達が増えたり、室内の環境が少し変わった事もあり、進級したお友達も最初はちょっぴり緊張していましたが、お外に出掛けるとルンルンになって遊んでいます💛 ...

続きを読む

4月9日(木) ぴーまん保育園*反町

こんにちは、ぴーまん保育園•反町 です😊 緊急事態宣言の発出もあり、新年度のスタート💨は、少人数での保育がゆっくりと進んでいます🐾 こんなご時世の中でも、ちゃんと春は来ていて、お散歩では、☘春☘を見つけて子どもも大人も✨リフレッシュ✨暖かな日差しが気持ちの良い季節です。     園としては、ご就労され ...

続きを読む

4月10日(金)ぴーまん保育園✽鶴見 

天気は晴天!ぽかぽかの日にちが続き、新しいお友だちも初めてのお散歩に出掛けました🌞 ぴーまんさんとして初めてのお散歩にドキドキ・・・💓 お散歩が終わると「また行きたい!」という声があがり嬉しかったです(^O^) そして、なんと!近くの公園にたくさんのこいのぼりが!!🎏 みんなこいのぼりにくぎ付けになっていました👀 ぶどう組さんではボール遊びが大 ...

続きを読む

4月9日(木)ぴーまん保育園✽新杉田

「「よいピーマンの日」」 今朝ニュースを見ていたら、 今日は「よいぴーまんの日です!!」と アナウンサーさんが紹介されていて、 ちょっぴり嬉しくなってしまいました(笑) なんでも、多くの方にピーマンを食べてほしいという願いから、 4月9日をよいPまんの日にしたそうで・・・ 全国の中でも横浜市の方が一番ピーマンへの支出が多いとの統計調査も出ていました! ...

続きを読む

ぴーまん保育園 ✨藤が丘✨

新入園児の慣らし保育も少しずつ進んで、最初はママの見送りで泣いていた子も、 泣かずに登園できる子もでてきました❗️安心して園生活を送れるように先生達も日々頑張っています❗️ いちご組からぶどう組さんに進級した子達は、新年度になってみんな心の成長があったようで、 これからぶどう組のお兄さんだから!という子がいたり、家でお母さんにお姉さんになるんだ!と会話を し ...

続きを読む