12月9日(水)2021年度園児募集開始のお知らせ
日頃は当園ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
昨日より、2021年4月入園の応募受付を開始いたしました。
事前エントリーをいただいておりました皆様へは、
昨日入園要項をお送りさせていただきました。
HPの更新をして、皆様からのご応募を受付けできるようにする予定でしたが、
システムトラブルにより、現在HPの更新ができない状態となっております。
誠に恐れ入りますが、事前 ...
12月6日(日)ぴーまん保育園✽鶴見
こんにちは🌞12月に入りいよいよ今年もあとわずかとなりました!一段と寒さが増してきましたが今年も最後まで元気いっぱいに過ごしていきたいと思います♬今月はクリスマス会を予定しておりますが、クリスマスに向けて各クラス手作りのクリスマスツリーの装飾を彩る製作を行いました!😄どんなクリスマスツリーになるか楽しみです♡🎄製作を頑張った一週間の様子をご覧ください!✨ 🍋れもん組🍋
✋🎅てがたサンタ🎅✋ ...
12月5日(土)ぴーまん保育園✽新杉田
12月に入り一気に寒くなった横浜⛄
一日の中の寒暖差も大きいため、
登園の時間は厚手の服をしっかり着て…
日中は薄着になり過ごす日が多かったです✨
それでもこの季節になると、まさに「子どもは風の子」!
どんなに寒い日でも園外活動は大人気♡
先週は公園へ向かう途中、
日向ぼっこ中のインコちゃんに会えました🐥 大きな声だとびっくりしちゃうから、
小さな声でごあいさつ♡ 可愛いね~♡
おりこうだね ...
12月5日(土)ぴーまん保育園✽藤が丘
こんにちは! ぴーまん保育園藤が丘です💪 今週の様子をお届けいたします。 この日は涙・涙のお別れ会でした。😭 今日でバイバイだよ、と先生からお話があると、子どもたちは皆寂しそうに。。。 お友達や先生からぎゅーっと抱きしめてもらって、 猛練習中のクラスの出し物を披露して 特別にぶどう組さんが行う当番のお仕事もしました! お別れのお友達に対する子 ...
ぴーまん保育園 反町
こんにちは❕
表紙は何年かぶりに見た朝焼けを載せてみました🎵
早起きした甲斐がありました(笑)
12月に入りましたね❕❕
今年も残すところ1か月❕❕・・・早いですねぇ~💦
園児達の成長を楽しみながら過ごすと一日もあっという間で・・園児よりも我々の方が一日一日を楽しんでしまっているかもしれません(笑)
12月はクリスマス会を控えております❕
こちらのイベントで動画撮影し、ハグノートで保護者の皆様に ...
🌟今週の様子🌟綱島園
12月に入り、寒さもきびしくなってきましたね💦綱島園の子ども達も鼻水やくしゃみの症状が多くなってきました😿空気も乾燥しているので、加湿をしたり手指消毒など、風邪やインフルエンザ等の感染症対策をしっかりと行って、元気いっぱいで過ごせるようにしたいと思います🎵
先月から引き続き、綱島園の子ども達はクリスマス会に向けて練習を頑張っています😊🎄
れもん組さん🍋はクリスマスに向けて製作を頑張りま ...
ぴーまん保育園 反町
もう12月に入りますね~⛄ 今週の前半はちょっと汗ばんじゃうくらいお天気も陽気も良かったのに、雨が降った途端にグッと冷え込みが強くなりました・・ 園児はもちろんですが、大人である私たちも対応するのが大変💦 職員会議でも、園全体で体調管理の注意喚起を行いました❕ 今年最後まで元気に❕❕笑顔で❕❕園生活を充実させてまいります❕❕❕ 🎵今週の園児達🎵 ぶどう組の園外活動🍇 おもちゃ ...
11月27日(金)ぴーまん保育園✽鶴見
こんにちは🌞11月もあとわずかとなりましたね!お散歩ではイチョウの葉っぱなどで先生と楽しく遊び、室内では持って帰って来た葉っぱやどんぐり、まつぼっくりなどで製作を行いました♬子どもたちは暮れの秋を思う存分に楽しんでいます!😄子どもたちの個性豊かな作品を見て職員も癒されている今日この頃です♡そんな一週間の様子を最後までご覧ください!✨ 🍓いちご組🍓
🎂どんぐりケーキ🎂
お散歩で拾ってきたどんぐ ...
11月27日(金)ぴーまん保育園✽藤が丘
こんにちは!
ぴーまん保育園藤が丘です💪
今週も元気いっぱいの子どもたちの様子をお届けいたします。 この日の朝は子どもたちにも流行りのNiziUを流してみました! キレキレのダンスを披露してくれました😊 家ではいつもノリノリのようですが、みんなの前では恥ずかしかったかな?笑 ニジユーって何ですか??? 彼は興 ...
🌟今週の様子🌟綱島園
今週は、先週とは打って変わって寒い日が多かったように感じます💦雨や寒さでお外で遊べない日は、お部屋の中で仲良く遊びました! れもん組さんはみんな乗り物が大好き!🚃 興味津々で遊んでいますよ♪ 最近は、乗り物図鑑をじっくり見ている姿もあります👀 いちご組さんは小麦粉粘土で遊びました! いろんな形の型に粘土を詰めてみたり、もちもちの感触を楽しんだり ...