2月21日(金)ぴーまん保育園✽鶴見
2月ももう半ば・・・🌸れもん組さんといちご組さんは『ひなまつり』の製作をしました!
れもん組🍋さんはコーヒーフィルターに水性ペンでかきかき・・・色がついていく様子を不思議そうに眺めていました🤩 いちご組🍓さんは花紙をくるくるまるめておひなさまとおだいりさまの洋服づくりをしました👧
くしゃくしゃ!と丸める感覚が楽しかったようで集中して取り組んでいる姿が見られました🌟
完成したおだいり ...
2月20日(木) ぴーまん保育園*反町
こんにちは😃 ぴーまん保育園•反町 です。 卒園、進級まであと1ヶ月ちょっと‥という事で、ぶどう組の2歳さんと月齢高い組のいちごさん。2歳組。 最近のお散歩では、どんどん神奈川区の街をお散歩範囲も広がって沢山の楽しみを見つけてます✨👀 先日は、沢渡公園までを歩いて出かけました👟 防災センター内のプレイルームは楽しいオモチャ📯がたくさん🌟 ...
2月14日(金)ぴーまん保育園✽新杉田
新年度園児募集について 先週は鬼さんの登場で大混乱だった 0歳児クラスのお友達💦 節分が終わると、 どこからか福の神さんが来てくれたので… 毎日笑顔いっぱいで過ごせています😋 今日はバレンタインデー❤ いつも以上に愛のこもった美味しいごはんを 美味しそうに食べていました。 みんなお皿を支えて、上手に食べられていますね✨ ...
2月14日(金)ぴーまん保育園*反町
こんにちは💓 ぴーまん保育園•反町 です😊 今週は🌤太陽が顔を出すと、春の陽気も感じられる日中もあり、春がワクワク待ち遠しい季節ですね🌷 反町園では、暖かい時間を利用して、お散歩をしたり、気温の低い時間は製作をしたりと、1日を通してメリハリのある活動を楽しんでます。 先日は雨の朝☔️は、ひな祭りの製作をしました。 ...
2月14日 ぴーまん保育園 藤が丘
巷では、新型コロナウィルスのニュースでもちきりですね。
神奈川県でも発症した方で亡くなられた方も出ました。
どこから感染してしまうか本当にわからないので、園では保護者の方も含めて手洗いをします。
今のところ手洗いうがいが一番の効果があるということで、みなさんもぜひ予防を心がけてみてください。 さて今週は雨上がりから一気に気温も上がり、2月とは思えない暖かさですね❗️
まさにお散歩日和 ...
🌟今週の様子🌟綱島園
こんにちは、綱島園です🤨 花粉が飛び始めた今日この頃…🌸 マスク不足が深刻で、辛い季節の到来でもあります… 園では、鼻水🤧流行中ですが、いちごさん、ぶどうさんは元気に登園できています。 そんな中ついに発熱してしまった、れもん組のお友達😢 他のみんなもお熱が出ないように 手洗いなど、しっかり行っていきたいところで ...
2月14日(金)ぴーまん保育園✽鶴見
今日ははバレンタインですね❕
ぶどう組さんではバレンタインデーに向けてチョコレートの飾り付けをしました🍫
ビー玉に絵具を付けコロコロと転がします・・・最初は横にしか動かせなかったのですが縦に動かせることにも気づき、素敵なチョコレートを作ることが出来ました(^O^) 鶴見園ではみんなでカップケーキを作りました🍰 ぶどう組さんはたくさんの素材をのりでぺたぺた・・・🍇素材が登場す ...
2月8日(土)ぴーまん保育園✽新杉田
はやく~おはいり福の神♪ さて、今年の節分…皆様は楽しみましたか? ぴーまん保育園、各園しっかり鬼さんが来たようですね^^ 新杉田にも、 ほら♡可愛い鬼さんがいっぱい! 「節分」のお話しをきいて… 「福豆」を歳の数頂きましたよ! 1個!2個!3個!先生は?食べきれません! 良い子のみんなは体の中の悪い鬼を追い払えたかな!?
...
今週のぴーまん保育園藤ケ丘✨
暖冬と言われてる中ついに極寒がやってきましたね☃️💦
建物から出たくないのは大人だけ😁子ども達は元気に公園に出かけて行きました!! さて今週の月曜日は節分でした❗️ 子ども達は製作で作った鬼に変身❗️鬼だけど柱に用意した鬼さんに、鬼はーそとー!と、豆まきをしました!笑 そんな楽しい時間を過ごしていると・・・ ドンドンドンドン!!! 藤が丘に・・鬼が来ました! ...
🌟今週の様子🌟綱島園
さて、今週2月3日は節分でしたね👹 柊や豆がらを触ってみました。 これを鬼は嫌がるんですね。 皆恐る恐る触れてみていました🤯 そして、いつ鬼が来てもいいように?豆まきの練習開始~🎵 そんな時❓❕ 綱島園にも鬼がやって来ましたよ~💦 子どもた ...