9月8日(日)ぴーまん保育園✽鶴見
こんにちは!ぴーまん保育園鶴見です
今週はれもん組の室内活動の様子を中心にお届けします
れもんちゃんとすべり台
入園してから大きくなったれもん組さんたちもすべり台を楽しめるようになりました!
楽しんでるれもんちゃんた ...
9月8日(日)ぴーまん保育園✽藤が丘*
こんにちは!ぴーまん保育園藤が丘です
夏の終わりにスイカ割りを実施しました。スイカ割り初体験のお友達も多いので、まずは先生がやり方を説明してくれます。 ドキドキ、ワクワク
何が始まるんだろう、と期待に胸を膨らませています。 しっかり握って!準備はいいですか!
0歳児クラスのお友達は大きな
に逃げ腰です
こちらは堂々としたものですね
さあ、しっかり狙って!それ~!最後は先生たちの力も借りて ...
9月6日(金) ぴーまん保育園綱島
9月に入り猛烈な残暑を警戒
・・しておりましたが、意外と涼しい日が続いていますね
園児達も久しぶりのお散歩でテンションMAX
&お隣の旧イトーヨーカドーの施設の撤去工事に工事車両(重機)が入っているのですが、ものすごい長さのクレーン車に歓声が上がったりと笑顔溢れる日々です
今回と次回のブログは8月31日に実施した「夏まつり」の様子をお届けします
写真の量が物凄いので・・写真に付 ...
9月6日(金)ぴーまん保育園新杉田
こんにちはぴーまん保育園新杉田です
先日、大震災を予想して保護者の皆様のご協力のもと引き取り訓練が行われました。
「地震だー!!」と言う言葉にすぐに部屋の中心に集まる子どもたち。お昼寝中だったこともあり、驚いていました。
その後、保育者の近くに集まり一安心。
その後は、保護者の方々も ...
9月5日(木)ぴーまん保育園✽南林間
こんにちは
ぴーまん保育園南林間です!
8月が来たなーと思ったら、あっという間に9月に突入です!
9月と言えば…台風シーズンです
先日の日本を横断した台風10号が、記憶に新しいですね。
南林間周辺では、風は強くありませんでしたが大雨
が降ったり雷
が鳴ったり、不安定な天気が続きました
そして、これからも台風の発生が続くと思われます。
台風情 ...
9月3日(水)ぴーまん保育園✽いずみ中央
こんにちは
ぴーまん保育園いずみ中央です
9月になりました
まだまだ暑い日もありますので体調に気をつけながら
今月も元気いっぱい過ごしていきたいと思います
朝の会
おはようございます
どんぐりころころ
とんぼのめがねは~
今日もたくさん遊ぼうね
活動
れもん組さん
は風船
遊び中
ぽ~んとうえにあげてみたり
先生と一緒にとっても楽しんでいま ...
9月4日(水)ぴーまん保育園阪東橋
こんにちは
ぴーまん保育園阪東橋です
9月になりました
ここ最近、猛暑は少し落ち着いていますね
少しづつお散歩に行けると思うと子どもたちもワクワクしているようです
さて、今回のブログは土曜日、日曜日の保育の様子をお届けしようと思います
ぴーまん保育園は土日祝日、開園している保育園です
子ども達は少ないですが、少人数で ...
9月3日(火)ぴーまん保育園綱島
8月31日(土)に「夏まつり」を実施しました
保護者様もご参加いただける行事で、園の方でもお神輿などを作成し、園児と盆踊りの練習をしたりと大忙し
当日は台風の接近もあり、大雨の予報でしたが・・・ちょっと雨足が強くなっただけでお日様も出てくれました
園児達の元気な笑顔がやっつけてくれたんだと思います
夏まつりの様子は次回のブログでご紹介しようと思いますので、お楽しみに
〜横浜市 ...
9月3日(火)ぴーまん保育園*二俣川
こんにちは♪
9月に突入しましたね!!早いものですね、、
さすがに暑いのはもう飽きたので、涼しい秋を求めてはいますが
さて、本日のブログは先日行った
避難訓練の様子といちご組の製作の様子をチラっとお届けできればと思います
火災が発生した想定で避難訓練を行いました わちゃわちゃと騒然とした状態にはなりましたが
その中でも、自ら靴を履こうとする園児も見られます
ぶどう組さんは防災頭巾 ...
9月2日(月)ぴーまん保育園*上大岡
ぴーまん保育園上大岡です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
朝晩は、少しずつ
秋の風を感じるようになってきましたが、
まだ蒸し暑い日も多いので、熱中症には気を付けて行きましょう!
今週は、ぶどう組さんをご紹介させて頂きます
室内遊びでは、椅子取りゲームをしました
トトロの歌を歌いながら、ドキドキワクワク
どんどん椅子が少なくなっていくんだぁ
周りをよく見てしっか ...